普段は米食多めの我が家ですが、休日の朝や、たまに洋食を作る時など、ご褒美としてパンを頂くのも大好き。
シンガポールは東京23区ほどの小さな国土ですが、素敵な実力派ベーカリーが意外にも沢山あるんですよね。
今回は、おすすめポイント別に、我が家でヘビロテしているベーカリーをどどんと8つご紹介!
ぜひお試しください♪
Contents
『The Bakehaus』|圧倒的おすすめ・サワードゥ買うなら絶対ココ!

パン好きなら、こちらはマスト!
オープンは2019年なので比較的新しい方ですが、既に一般の人気カフェにも卸しているほどの実力派。
我が家で一番通っているイチオシベーカリーです。
- サワードゥがピカイチ美味しい(それ他アイテムもほぼハズレなし)
- 保存料・化学調味料 一切不使用
- フランス産 発酵バター “LESCURE(レスキュール)” を使用
- 朝8:00と早めのオープン、当日の朝食にも◎
- 行列になりにくく比較的すぐ買える
- バス停やMRTの駅からやや遠く、ロケーションがイマイチ
- 特に甘いデニッシュ系などは少々お値段が張る

サワードゥは、マルチグレインやオリーブなど常時数種類ありますが、これに加え、毎週変わり種フレーバーも出ており、公式インスタからチェックすることが出来ます◎

小麦の良い香りがたまらない・・・♥
スライスしたパンをスープやパスタの日に添えたり、グリル野菜やチーズをトッピングしてタルティーヌ風にしたり、色々楽しめます。

なにせ本当にハズレがないので、行くとついつい買いすぎてしまうのですが…
我が家で頻繁に購入するのは「サワードゥ」「Garlic & Herbs Demi Baguette」です。
ハード系のパンが好きな方は、まずはその2種類をどうぞ。

余談ですが、お気に入りカフェのひとつ「Twenty Eight Cafe」でも「The Bakehaus」のデニッシュやクロワッサンが買えます。ベーカリーまで行くにはちょっと遠い、という方にもおすすめです♪
The Bakehaus
住所:130 Owen Rd, Singapore 218934
営業時間:8:00-17:00
定休日:火曜日(2022年9月現在)
ウェブサイト:https://www.thebakehaus.sg/
Instagram:@thebakehaus.sg
E-mail:enquiry@thebakehaus.sg
TEL:6592 7641
※2022年9月時点の情報です。
『Mother Dough』|種類豊富な月替りメニュー・キッシュが好き

ブギスエリアの大人気ベーカリー。
週末には大行列で、人気商品は早めに行かないとすぐに売り切れてしまいます。
- 月替わりのキッシュが絶品
- 美味しそうな新商品が頻繁に更新され、塩系/甘系両方楽しめる
- プレオーダー可能
- 2022年から2階での Dine-in も可能に
- 開店が11:00と遅いので朝食使いが出来ない
- 週末のオープン時は長蛇の列で並ぶ(暑い)
ここはマーケティングも上手くて、頻繁に更新されるインスタの画像・動画は飯テロです。
我が家のおすすめはキッシュ!卵の優しい味とサクサクパイ生地がたまらない。
アーモンドクロワッサンなどもシグネチャーのひとつのようですが、その辺りは正直他のお店の方が美味しいかな、と思います。
Mother Dough
住所:3 Jln Kledek, Singapore 199259
営業時間:11:00-18:00
定休日:月曜日・火曜日(2022年9月現在)
ウェブサイト:https://www.motherdough.com.sg/
Instagram:@motherdoughbakery
E-mail:info@motherdough.com.sg
TEL:6909 6604
※2022年9月時点の情報です。
『Konditori Artisan Bakes』|映え度No.1

『Mother Dough』と同じくブギスエリアで営業中。
ご近所にある人気レストラン『FIKA Swedish Cafe & Bistro』が経営されているベーカリーです。
- 写真映えするような鮮やかな創作パンが豊富
- スルタンモスク/ハジレーン近辺の散策の合間に立ち寄りやすい立地
- スウェーデンならではの本格スイーツがゲットできる
- 甘めの創作系が多いので、ハード系パンで自分でアレンジしたい人には物足りない
フルーツを使ったデニッシュやチーズたっぷりのベーグルなど創作系が多いのも、多くのお客さんを惹きつけている理由のひとつかと。
逆に言えば、我が家のようにシンプルなパンを買って自宅でアレンジするのが好きな人には、ちょっと飽きを感じやすいような…
一方、以前ブログでも紹介したのですが、
スウェーデン人のオーナーが経営されているので、スウェーデンの国民的スイーツなど、他では手に入らないようなアイテムがゲットできるのも推しポイントです。
Konditori Artisan Bakes
住所:33 Bussorah St, Singapore 199451
営業時間:10:00-19:30
定休日:なし(2022年9月現在)
ウェブサイト:https://www.konditori.sg/
Instagram:@konditorisg
E-mail:info@konditori.sg
TEL:6209 8580
※2022年9月時点の情報です。
『Petit Pain Bakery』|行列No.1 職人こだわりのクロワッサン

今回ご紹介した中で、”入手に一苦労なベーカリーNo.1″ がこちら。
カトンエリア、オシャレな雑貨や飲食店で賑わう Joo Chiat Road に店舗があります。
- 男女二人だけで営む、こだわりのつまった小さなベーカリー
- クロワッサンやバゲッドなどベーシックなアイテムが絶品
- 時間をかけて丁寧に作られたパンにもかかわらず、価格は良心的
- 保存料・添加物不使用
- 平日・休日問わず、長蛇の列に並ばないと中々買えない
- メニューが厳選されていて、アイテム数は少なめ
2019年のオープン以来、「シンガポールナンバーワン」と宣言するファンも多い人気店。
平日の開店前に伺ってもなお、長蛇の列に並ばないと買えないほど。
大人気のクロワッサンは、薄いレイヤーがサクッと香ばしい♪
「長い列に並んでまで買った」という達成感・特別感も相まって、美味しさもひとしお。

以前インスタでも紹介しましたが、個人的には、バニラとラムの香る大人カヌレも超おすすめ!
「風味と食感を保つために、当日できるだけ早めに食べてね~」と言われたくらい繊細な商品です。
Petit Pain Bakery
住所:315 Joo Chiat Rd, Singapore 427566
営業時間:【水木金】11:00-17:00【土日】10:00-16:00(※無くなり次第終了)
定休日:月曜日・火曜日(2022年9月現在)
ウェブサイト:https://www.petitpain.com.sg/
Instagram:@petitpain.sg
E-mail:N/A
TEL:N/A
※2022年9月時点の情報です。
『HENRI』|フレンチレストランの実力派

2022年頭にグランドオープンしたばかりの新星ベーカリー。
ベーカリーと言っても、フレンチレストランがその一角でパンも売っている、というスタイルですが、それにしてもこのずらーっと陳列された華やかなディスプレイには、何度伺っても心ときめきます。
- 朝8:00オープンと早く、広めの店内でDine-inすることも可能
- ハード系も、甘系/塩系も、バリエーション豊富
- クオリティの割に、他と比べて良心的な価格設定
- スタッフの商品の詰め方が雑だったことが何度か…
- 店内飲食も出来るけれど、ドリンクのクオリティはフツウ

我が家はどちらかと言うとハード系が好きなので、『Fougasse Olive』『Fig Loaf』などを気に入って何度か購入しました。
HENRI
住所:48 Pekin St, #01-01, Singapore 048778
営業時間:ベーカリーは 8:00-17:30|その他ランチ・ディナーの営業時間は別途設定
定休日:なし(2022年9月現在)
ウェブサイト:https://henri.com.sg/
Instagram:@henri.com.sg
E-mail:info@henri.com.sg
TEL:8690 4927
※2022年9月時点の情報です。
『Kamome Bakery』|安心の日系・お手頃日常使いに◎
ノビナとカトンの2店舗を構える、人気の日系ベーカリー。
- あんバターやカツサンドなど、日本にいると錯覚するような落ち着く商品ラインナップ
- 王道食パンは5枚切り6枚切りなど好みに合わせたカットでサービスも◎
- 季節のフルーツを使った限定商品にテンションUP
- 2店舗で営業時間や商品が微妙に異なる
お気に入りは、あんバターサンドと食パン!
日本っぽいパンが恋しくなった時の駆け込み寺です。

フルーツを使ったマリトッツォなど、期間限定商品もよく出しているのが魅力的。
お店のインスタをフォローしておくと見逃しを防げるかと思います。
Kamome Bakery – Novena
住所:169 Thomson Rd, Singapore 307621
営業時間:8:00-17:00(※無くなり次第終了)
定休日:水曜日(2022年9月現在)
ウェブサイト:N/A
Instagram:@kamome_bakery
E-mail:N/A
TEL:8757 8560
※2022年9月時点の情報です。
Kamome Bakery – Joo Chiat
住所:193 Joo Chiat Rd, Singapore 427464
営業時間:11:00-17:00(※無くなり次第終了)
定休日:火曜日・水曜日(2022年9月現在)
※2022年9月時点の情報です。
『Fine Dining Bakery』|日系 “Fluffy” 生食パン

UE square 1階にある日本人シェフのベーカリー。
- シンガポールでは唯一無二?な高級生食パン系 “Fluffy Shokupan” が大人気
- 外カリ・中モチ、バゲッドも絶品
- お店のインスタやHPがなく情報が入手しづらい

こちらのおすすめは、何といってもふわふわもちもちの『Fluffy Shokupan』
日本でも大流行の高級生食パン系です。


そのまま食べてももちろん美味しいけれど、たまごサラダを挟んだり、萌え断なフルーツサンドを作るのにも最適♪

『Baguette Rouge for Red Wine』なんて変わった名前のバゲットも最高に美味しい◎
Fine Dining Bakery
住所:207 River Valley Rd, #01-59 UE Square, Singapore 238275
営業時間:9:00-16:00
定休日:火曜日(2022年9月現在)
ウェブサイト:N/A
Instagram:N/A
E-mail:N/A
TEL:N/A
※2022年9月時点の情報です。
『Tiong Bahru Bakery』|クロワッサンを食べるなら

今回ご紹介する中でも、唯一のローカルチェーン店。
なんと、2022年9月現在、島内に10店舗も…!
- 店舗によっては早朝7:30頃からオープンしており、朝活にぴったり
- 大きくてバターたっぷりのクロワッサンは食べ応え抜群
- チェーン店ならではの安心感
- 場所によりサービススタッフの接客にムラあり

ここまで、クロワッサンの美味しいベーカリーは他にも紹介してきましたが、『Tiong Bahru Bakery』のクロワッサンもやはりシグネチャーなだけあって、美味しいんですよね。
朝早めにオープンしてくれているので、週末にどうしてもクロワッサンが食べたい時、夫にさっと買ってきてもらい、私はその間にスクランブルエッグと野菜を準備して…なんて日もあります。
甘い系やバゲッドは、正直他のお店の方がずっと好みなので、我が家では「クロワッサンを食べたい時」限定で伺います。
ちなみに、10店舗のうち我が家のお気に入りは Fort Canning Park 内にある比較的新しいお店。
週末には家族連れで大賑わいですが、緑に囲まれ雰囲気も良しです◎
Tiong Bahru Bakery
住所:島内に10店舗あり|営業時間は各店舗により異なる
ウェブサイト:https://www.tiongbahrubakery.com/
Instagram:@tiongbahrubakery
E-mail:enquiries@tiongbahrubakery.com
TEL:6735 3787
※2022年9月時点の情報です。
まとめ
我が家のおすすめベーカリー、いかがだったでしょうか?!
自宅から20-30分の範囲にこんなにパンの選択肢があるとは、中々贅沢なことですね。
店舗ごとにおすすめの商品も異なるので、気分に合わせて使い分けられるのも嬉しいところ。
ご参考いただけたら幸いです♪
コメント