ここ数カ月、新たなカフェやレストランも続々とオープンしている Jalan Besar エリア。
日本人にも馴染み深い、安旨点心の老舗「Swee Choon」があることでも有名ですよね。
今回は、2021年3月にオープンしたフレンチパティスリー&カフェ「La Vie Cafe」をご紹介。
有名パティスリーでの修行経験のあるシェフが作るケーキや焼菓子は絶品です。
Contents
ティファニーブルーの外観と、モノトーンでシックな内装

目を引くような鮮やかなティファニーブルーの外観。
Jalan Besar 通りに面しているので、このド派手な外観を探せば迷わず辿り着くことが出来るはず。

一方、店内はホワイトとグレーを基調としたシックな雰囲気。

インテリアとしてオシャレに機能している絵画たちは、シンガポールアーティストの作品。
実は販売もされています。

ケーキもドリンクもアートも、一度に楽しめる空間を目指し、このようなスタイルにしているそうです。
惜しまれつつも閉店した有名パティスリー「Antoinette」での経歴
こちらでケーキを製作しているシェフ、実は以前、有名なフレンチパティスリー「Antoinette(アントワネット)」で働いていた経歴の持ち主。
コロナ禍を経て、Antoinette自体は2020年に閉業してしまったものの、こうして当時働いていたパティシエのひとりが営むお店を訪問出来るのは、嬉しい人も多いのでは?
また、「La Vie」をカフェとしてオープンする前には、ケーキ・焼菓子のオンライン販売をされていたとか。
国内のコロナの状況もかなり落ち着いてきたので、対面でのサービス業に切り替えたのかな?と推測しています。
ショーケースに並べられた小ぶりなケーキたちにうっとり


私が伺った日は、6-7種類ほどのケーキが陳列されていました。
いちごタルトや、ライチやマンゴーのムースなど、フルーツを使ったケーキが沢山。
奥のキッチンでせっせと作っている様子で、途中ケースから無くなってしまっても、どんどん奥から運ばれてきていました。
また、海外だとケーキのサイズも規格外・・・なんてことがよくありますが、こちらのパティスリーのケーキは、日本のケーキ屋さんにも置いてありそうな比較的小ぶりなサイズ。
これも、嬉しいしいポイントのひとつです。
小ぶりで甘さ控えめ、絶品チーズケーキ

まったりとしたニューヨークチーズケーキをいただきました。
チーズケーキは甘さ控えめ、底のタルト生地も厚めでさっくりと。
本当は可愛いプチタルトを食べてみたかったのですが、なんだかんだで今回のチーズケーキが美味しかったので、満足でした。
ドリンクメニューはエスプレッソのみならず、珍しい紅茶系も充実

オーソドックスなエスプレッソドリンクのほか、メロンウーロン茶や、グリーンティーライチなど、ちょっと変わった紅茶も選べます。
いずれも4-6ドルの価格設定というのも、意外にお手頃で嬉しい。

オーダーは、ケーキもドリンクも、全てカウンターで行ないます。
エスプレッソドリンクについてくるバタークッキーを見逃すな!

最後におまけ情報。
エスプレッソドリンクを注文すると、焼菓子のバタークッキーが添えられています。
これが地味に美味しい・・・!
以前のオンライン販売で人気だったのも頷けます。
まとめ
- アーティスティック×シックな店内でゆったりカフェ時間
- 元有名店での経歴を持つパティシエが作るケーキは小ぶりで甘さ控えめ
- コーヒーに付いてくる焼菓子まで見逃せない美味しさ
LA VIE
住所:204 Jln Besar, Singapore 208890
営業時間:【金土日祝】11:30-22:30【火水木】11:30-20:30
定休日:月曜日(2021年4月現在)
ウェブサイト:https://www.facebook.com/sglavie
Instagram:@sglavie
▼近隣のおすすめレストランはこちら
コメント