イタリアンの人気店がいくつか存在する、ハジレーン周辺のブギスエリア。
今回は「Pizza Fabbrica」へ、ナポリ風ピザが絶品と聞きつけて伺ってみました。
ピザはもちろん、パスタやデザートまでとても美味しく、満足度の高いイタリアンレストランです。
Contents
こだわりのナポリ風ピザ

450~500℃の窯で一気に焼き上げるこちらのナポリ風ピザ。
90秒を決して超えないよう短時間で焼き上げるため、中はふわふわ、外はサクッとクリスピーに仕上がるのだとか。
前菜は大好きな「ブラッターチーズ」から

グリルしたトマト、新鮮なルッコラ、ブラッターチーズの前菜。
ハーブとオリーブオイル、バルサミコソースが程よくトッピングされています。
ブラッターチーズは、しっかりとろーっと美味。
S/Lの2サイズから選べますが、違いはチーズの大きさ。
Sサイズはチーズ125gで$22、Lサイズは倍の250gで$36。
色々食べるのなら大人3人でSサイズで充分でしたが、大人数ならLにサイズアップした方がお得で良いと思います。
20種類近くのピザからお好みを探す
種類が豊富すぎてなかなか決められなかったので、店員さんにおすすめを聞いてみました。
それがこちら、無花果と生ハムのピザ。

これは無花果好きにはたまらない一品。(ありがとう店員さん)
具は、モッツアレラチーズ、パルマハム、無花果、ゴルゴンゾーラチーズ、ウォールナッツです。
シンプルながら、無花果の甘みとハムやチーズの塩気がよくマッチしていました。
ピザ生地も、耳はさっくり、中はふんわりと薄めの記事で、噂に聞いていた通りの美味しさでした。
シンプルなマルゲリータから、魚介系、ミート系など本当に色々なので、何度行っても飽きなさそう。
出来れば大人数で行って、色んな種類を頬張りたい♪
歯が黒く染まりにくい?新感覚のイカ墨パスタ

パスタも美味しそうだったのでオーダーしてみました。
イカ墨パスタです。
なんとこちら、イカ墨パスタを食す時に恐れがちな「歯が黒く染まる問題」を避けられます。
パスタ生地自体にイカ墨が練りこまれていて、ソースはたっぷりのカニとチリ。
ソースが真っ黒なタイプではないので、口の中が真っ黒で恥ずかしい、という状況にはなりません。
お味は、ソースにたっぷりのカニの身が使用されているので、カニの味が強め。
魚介大好きな方々に是非おすすめしたいシーフードパスタでした。
デザートだって本格派
ティラミス

「これこれー!」と言ってしまった私好みのティラミス。
チョコレートは甘すぎず、クリームは濃厚、ちょっとコーヒーの苦みの効いたそれです。
以前、ラグジュアリーなランチに行った際のティラミスが残念でトラウマになるところでしたが、ここのティラミスはしっかり好みのタイプでハッピーでした。
サフラン風味のパンナコッタ

珍しい!サフランで味付けのされた大人なパンナコッタ。
甘さは控えめ、ほんのーりサフランの香り。
ピスタチオのジェラート

ジェラートがあるとついついピスタチオを頼みがち。
他にもチョコとバニラがありましたが、今回も例に漏れずピスタチオを選択。
とっても濃厚でピスタチオの味もしっかりと感じられるジェラートでした。
オンラインでオーダー可能

こちらのお店、賑やかなハジレーンに位置しておりオープンエアーのため、店内はなかなか騒がしい感じです。
ちょっと店内で食べにくいなあ、という方には、オンラインでのオーダー(※2021年2月現在、ピックアップのみ、デリバリーは不可)も可能なので、是非ご活用ください。

まとめ
- 外はサクッと中はしっとり、絶品ナポリ風ピザ
- ピザ専門店だが、パスタやデザートも併せて美味い
- 賑やかで大人数での訪問がぴったり
PIZZA FABBRICA
住所:8 Haji Ln, Singapore 189201
営業時間:12:00-23:00
定休日:月曜日(2021年2月現在)
ウェブサイト:https://www.pizzafabbrica.sg/
Instagram:@pizza_fabbrica
E-mail:hello@pizzafabbrica.sg
コメント