シンガポールでのステイケーション記録第一弾「Andaz」。
今回は「#客室&共用スペース編」をお届けします。
(※2021年2月宿泊時の記録です)
Contents
エントランスホール


エントランスはコンパクトでこじんまり。
チェックイン・アウト前後の時間帯は特に込み合うので要注意です。

エレベーターを使って客室へ。
快適なお部屋
客室の中では最も狭いキングベッドのお部屋に当たりましたが、それでも夫婦二人には十分の38平米。
ゆったりとした印象を受けるモダンな客室です。
ベッド


ソファとテーブルは大きめ、電源も至る所にあるので、ステイケーションのみならず、ワーケーションとしての利用も出来そうです。
バスルーム


バスタブのないお部屋でしたが、シャワーとトイレがセパレートなのは日本人には嬉しい。
シャワールームもそこそこ広めです。

バスアメニティ

シャンプーやソープなどのアメニティ類は、イタリアブランド『LA BOTTEGA』。
世界中のホテルのバスアメニティをオーダーメイドで製作しているそうですが、こちらはフランス人調香師 Christophie Laudamiel 氏の手掛けた商品だそうです。

この他にももちろんドライヤーなどが完備されています。

プールに行くのに便利なビーチサンダルも。
無料のミニバー

冷たいドリンク系は、ビールが2本、コーラや緑茶などがミニバーに完備。
ミネラルウォーターも6本。
1泊2名には十分すぎるほどの充実っぷりです。


温かいドリンクは、ネスプレッソとTWGの紅茶類。

食器もbodumを採用していて最高でした。
プール


屋外プールはあまり広くはありませんが、5組ほどのテントが設けられています。
また、こちらは海向きなので、シービューが眺められます。
メインダイニングと同じフロアにあるので、アクセスも分かりやすく良いです。
まとめ
- ゆったりとした客室に、サービス満点のミニバーで、お部屋でも快適に過ごせる
- コンパクトながら景色の良いプール
Andaz Singapore
住所:5 Fraser St, Singapore 189354
公式HP:https://www.hyatt.com/en-US/hotel/singapore/andaz-singapore/sinaz
Instagram:@andazsingapore
▼予約方法はこちら
▼その他、「Andaz」の関連記事はこちら
コメント